• HOME
  • 最新情報一覧

最新情報一覧

2023-08-08

7月14日から、高速バスの新路線「松島・仙台~東京・成田空港線 ザ・サンライナー」の運行を開始します。

 平素より宮城交通高速バスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
 2023年7月14日(金)から、高速バス「松島・仙台~東京・成田空港線」の運行を開始いたします。成田空港から仙台駅を経由し、松島まで乗換なしでご利用いただける路線のため、回復基調にあるインバウンドを促進するとともに、仙台から成田空港を通じ出国するアウトバウンドにも活用いただけます。
 仙台~東京間の移動には、ご利用いただきやすい新しい選択肢が加わることになります。首都圏と東北を結ぶ、新たな移動手段として、多くのお客様のご利用をお待ちしております。ザ・サンライナーのご予約は、7月7日(金)から、受付をスタートいたします。

1 路線名 高速バス「松島・仙台~東京・成田空港線」
      愛称:ザ・サンライナー
      車両:3列独立シート

2 時刻表 〇:乗車 ●:降車




3 運賃
 ▶乗車日ごとに、次のS~Dの運賃を設定いたします。
  各日付の運賃については、こちらをご確認ください。

基本運賃 …当日、車内で乗車券を購入した場合の運賃です。ご予約済でも車内でお支払いいただ  

      く場合はこちらの運賃です。
事前購入割 …事前に宮交仙台高速バスセンター、コンビニエンスストアにて乗車券を購入いただ

       く場合の運賃です。

ネット割 …発車オーライネット(http://www.j-bus.co.jp)にてWEB決済いただく場合の運賃です。
※小児、大人身体障がい者割引は上記金額の半額になります。障がい者割引適用にはバス乗車時に「身体障がい者手帳」「療育手帳」をご提示ください。

※成田空港・東京発の便で、松島海岸まで乗車される場合は、上記金額+300円になります。
※成田空港各ターミナル内のバス乗車券販売カウンターにて購入される場合は、購入日によらず、 
 成田空港~仙台間 7,500円、成田空港~松島海岸間 7,800円になります。
 
4 運行開始日 2023年7月14日(金)から

         ※予約開始:2023年7月7日(金)から



 

このページの先頭へ

2023-02-14

【高速バス 弘前線】 4月1日からの運行会社について

高速バス「仙台~弘前線」は4月1日より一部便の運行会社が変更になります。
 
 
 
1 路線名  高速バス「仙台~弘前線」
 
2 実施期間  2023年4月1日~2023年11月30日
 
3 運行会社  3月31日まで…
        仙台発 7:30(宮城交通)、14:30(弘南バス)、18:50(弘南バス)
        弘前発 6:40(弘南バス)、11:30(弘南バス)、14:00(宮城交通)
 
        4月1日から…
        仙台発 7:30(弘南バス)、14:30(宮城交通)、18:50(弘南バス)
        弘前発 6:40(宮城交通)、11:30(弘南バス)、14:00(弘南バス)

このページの先頭へ

2023-02-14

【高速バス 青森線】 4月1日~運行時刻の変更について

高速バス「仙台~青森線」は4月1日より運行時刻を変更いたします。
ご利用のお客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
 
 
 
1 路線名   高速バス「仙台~青森線」
 
2 実施期間  2023年4月1日~2023年11月30日
 
3 運行時刻  3月31日まで… 仙台発 14:50、17:20 / 青森発 7:10、10:30
        (仙台発7:50/青森発14:40は運休中)
 
        4月1日から… 仙台発 7:50、14:50 / 青森発 7:10、14:40
        (仙台発17:20/青森発10:30は運休)

このページの先頭へ

2022-12-02

【高速バス 宮古線】オトクなセット券を販売中です。

いつも高速バスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
宮交仙台高速バスセンターでは、宮古旅行をおトクに楽しむ2つのセット券を販売中です。セット券を使って冬の宮古を堪能しませんか?
 
1 路線名   高速バス「仙台~宮古線」
 
2 商品内容
 ①「三陸高速バス&宮古うみねこ丸セット券」… 7,600
 「仙台~宮古間高速バス往復乗車券」と「宮古市遊覧船うみねこ丸の乗船券引換券」のセット券です。
  高速バスの終点「道の駅シートピアなあど」から乗船できる遊覧船うみねこ丸は国指定の名勝
 「浄土ヶ浜」をはじめとした三陸ジオパーク・ジオサイトをガイドとめぐる遊覧船です。船上で
  しか見ることのできない自然の芸術が楽しめます。(毎週火曜運休)
 ※運航時刻表、運航スケジュールについては、こちらをご覧ください。
    
 ②「三陸高速バス&宮古市魚菜(ぎょさい)市場セット券」… 8,400
 「仙台~宮古間高速バス往復乗車券」と「宮古市魚菜市場内で使用できる2,000円分のお買物券」
  のセット券です。
  宮古市民の台所「魚菜市場」では、ボリューム満点の海鮮丼や、新鮮な海の幸をお求めいただ
  けます。(※対象店舗は魚菜市場インフォメーションにてご確認ください。 毎週水曜定休。)
      
 ※共に大人のみ。有効期間は利用開始日含め3日間です。
  
 ※セット券について、くわしくはこちらうみねこ丸 魚菜市場をご覧ください。


3 販売窓口  宮交仙台高速バスセンター
        (仙台駅東口のジェイアールバス東北の窓口では販売いたしません)

 
4 販売休止期間について 
  繁忙期(12/20~1/10、4/25~5/10、8/10~8/20)は販売休止させていただきます。

このページの先頭へ

2022-09-05

9月16日~ 高速バス「仙台~大船渡線」と「仙台~釜石線」を統合します。

平素より宮城交通高速バスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
2022年9月16日(金)より、高速バス「仙台~大船渡線」と「仙台~釜石線」を統合して、新たに
高速バス「仙台~釜石線(気仙沼・大船渡経由)」として運行いたします。
運行経路を東北自動車道経由から三陸自動車道経由に変更することで、所要時間が大幅に短縮され(仙台~大船渡間 39分短縮)、仙台から三陸エリアのアクセスが向上します。また、予約不要で、気仙沼・陸前高田・大船渡・釜石間の乗降も可能になります。
仙台からのご利用も、三陸エリア間でのご利用もできる新しい路線をぜひご利用ください。
                                                                                         

1 路線名   高速バス「仙台~釜石線(気仙沼・大船渡経由)」
 
2 時刻表

仙台発 宮交 県交通
全日 金土日祝のみ
仙台駅前(宮交仙台高速バスセンター40番) 7:20 16:10
気仙沼市まち・ひと・しごと交流プラザ 9:39
陸前高田駅 10:03 18:31
サンリアショッピングセンター前 10:30 18:58
上中島 11:15 19:26
釜石駅前 11:20 19:31
小佐野駅前 11:26 19:37
釜石営業所 11:29 19:40

 















 

釜石・大船渡・陸前高田・気仙沼発 県交通 宮交
金土日祝のみ 全日
釜石営業所 6:44 14:00
小佐野駅前 6:47 14:03
釜石駅前 6:55 14:11
上中島 6:58 14:14
サンリアショッピングセンター前 7:31 14:59
陸前高田駅 7:58 15:26
気仙沼市まち・ひと・しごと交流プラザ 15:50
仙台駅前(高速バスセンター向かい) 10:19 18:09






















※途中区間もご利用いただけます。(釜石市内のみは不可) 
※岩手県交通便は金土日祝のみ運行、気仙沼には停まりません。運行日に変更がある場合は、随時
ホームページにてお知らせいたします。
 

3 運賃


※片道運賃のみ。回数券の設定はございません。
※表中は大人運賃。(小児、障がい者割引は半額)
 

4 乗車方法  自由乗車制(予約はできません)
 
5 乗車券   宮交仙台高速バスセンター(窓口、券売機)にて片道乗車券を販売します。
        乗車券は発行日のみ有効ですので、ご利用当日にお買い求めください。
        車内でお支払いの際は、交通系ICカードもご利用いただけます。(宮城交通便のみ)
 
6 実施日   2022年9月16日(金)から

 

このページの先頭へ

2019-05-31

「MIYAKOH Free Wi-Fi」高速バス全路線で好評実施中!!

このページの先頭へ

前へ