- HOME
- 最新情報一覧
最新情報一覧

【高速バス 郡山線、弘前線、酒田線】一部便運休のお知らせ
平素より宮城交通高速バスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
さて、高速バス下記路線につきまして、下記の通り一部便を運休いたします。ご利用のお客様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
高速バス「仙台~郡山線」
運休便:仙台駅前発 6:55 / 郡山駅前発 10:25(運行:宮城交通)
実施日:2022年6月6日(月)より
高速バス「仙台~弘前線」
運休便:仙台駅前発 11:30 / 弘前バスターミナル発 18:00(運行:宮城交通)
実施日:2022年6月6日(月)より
※2022年7月1日より、仙台駅前発9:30(仙台駅東口発9:20)/弘前バスターミナル発16:00
(運行:ジェイアールバス東北)も運休いたします。
高速バス「仙台~鶴岡・酒田線」
運休便:仙台駅前発 9:00 / 酒田庄交バスターミナル発 15:00(運行:宮城交通)
実施日:2022年7月1日(金)より

停留所新設のおしらせ(宮城学院前⑦)
■停留所名 宮城学院前⑦ (上りのみ)
■実施日 2022年6月1日(木)
■対象 泉桜ケ丘線 (桜ケ丘団地経由仙台駅前行)
宮城学院前⑦のりばに停車した後、宮城学院前⑥のりばも停車します。
※宮城大学線・宮城学院線はこれまでと同様、のりばに変更はありません。
■運賃 現行宮城学院前⑥と同額運賃でご利用できます。
宮城学院前各のりばから仙台駅前までは、どのバスにご乗車されても片道運賃は同額
(390円)です。なお、定期券は「乗降可能停留所」同士のご利用であれば、経路が変わっても
追加運賃なしでご利用いただけます。
例)【仙台駅前(県庁経由)宮城学院前】の定期券をお持ちのお客様
・・仙台駅前と宮城学院前で乗降する場合、【桜ケ丘団地経由】等どの経路も追加運賃なしで
ご利用できます。
■新設のりば位置 ※番号標記は停留所のりば番号

【高速バス 気仙沼線】一部の便を大島まで延長します(6月1日~10月31日)
昨年好評をいただきました気仙沼にある大島への季節延長につきまして、今年も一往復の運行を実施いたします。宿泊に便利なダイヤとなっておりますので、ぜひこれからの季節に観光スポットが豊富な大島巡りをお楽しみください!
1 変更内容
延長便は、既存3停留所を通りません。(南町、河原田・海の市入口、南気仙沼駅)
鹿折唐桑駅の運賃は既存の気仙沼地区と同額です。大島浦の浜は300円プラスとなります。
詳しくはこちらをご確認ください。
2 実施日 2022月6月1日(水)~2022年10月31日(月)
3 お問い合わせ ミヤコーバス気仙沼営業所 0226-22-7163

【臨時バス】6月1日~2日 「SixTONES Feel da CITY」開催に伴う、臨時バス運行について(セキスイハイムスーパーアリーナ)
「SixTONES Feel da CITY」開催に伴い、利府駅前~会場(セキスイハイムスーパーアリーナ)間の臨時バスを、下記の通り運行しますのでお知らせ致します。
1 開催日 6月1日(水)~6月2日(木)
2 運行区間 利府駅前~菅谷台四丁目・グランディ21入口
(セキスイハイムスーパーアリーナ最寄り)
3 臨時便予定時刻
日 時 | 往 路(利府駅発) | 復 路(グランディ21発) |
6月1日(水) |
9:30~12:30の間 14:30~17:30の間 電車の到着に合わせて臨時便運行 |
公演終了後、約40分間臨時便運行 |
6月2日(木) |
9:30~12:30の間 14:30~17:30の間 電車の到着に合わせて臨時便運行 |
公演終了後、約40分間臨時便運行 |
4 運賃 片道 大人250円 (小児130円)
注1) icsca・Suica・PASMO等交通系ICカードの利用が可能です。
※大変混雑いたしますので、ICカードへはあらかじめチャージをお願いします。
注2)車内では千円札のみ両替頂けますが混雑防止の為、あらかじめ小銭のご準備をお願い致します。
5 その他
・当日は周辺の渋滞が予想されますので、時間に余裕を持ってご利用願います。
また、菅谷台四丁目・グランディ21発のバスは、公演終了から約40分間を予定しておりますが、状況により運行終了時間に変更がある場合がございますのでご了承願います。
・新型コロナウイルス感染拡大防止の為、車内ではマスクを着用いただき、大声での会話、飲酒及び食事はお控えいただきますようお願いいたします。

【高速バス 酒田線】6月21日~8月31日山形道夜間通行止めに伴う停留所の変更について(西川BS)
山形自動車道 西川IC~月山IC間は工事のため、上下線とも夜間通行止めになります。
下記該当便をご利用のお客様は「西川バスストップ」は臨時停留所での取扱いとなりますので、お間違えのないようにご注意ください。
また、迂回運行となりますので、現地への到着が遅れる見込みですので、予めご了承のうえご利用いただきますようお願いいたします。
1 路線名 高速バス「仙台~酒田線」
2 日時 2022年6月21日(火)~7月15日(金)の平日
2022年7月19日(火)~8月4日(木)の平日
2022年8月16日(火)~8月31日(水)の平日
上記期間の20時~翌朝6時
3 通行止め区間 西川IC~月山IC(上下線)
4 停留所 西川バスストップ → 【代替】西川町役場
5 該当便 仙台発19:05(庄交)、20:35(庄交)
酒田発18:45(山交)
6 その他 夜間通行止めは平日のみ実施されます。金土日祝は通常通り運行いたします。

【高速バス 酒田線】5月23日~6月20日山形道夜間通行止めに伴う停留所の変更について(寒河江BS、西川BS)
山形自動車道 寒河江IC~月山IC間は工事のため、上下線とも夜間通行止めになります。
下記該当便をご利用のお客様は「寒河江バスストップ」「西川バスストップ」は臨時停留所での取扱いとなりますので、お間違えのないようにご注意ください。
また、迂回運行となりますので、現地への到着が遅れる見込みですので、予めご了承のうえご利用いただきますようお願いいたします。
1 路線名 高速バス「仙台~酒田線」
2 日時 2022年5月23日(月)~6月20日(月)の平日
20時~翌朝6時
3 通行止め区間 寒河江IC~月山IC(上下線)
4 停留所 寒河江バスストップ → 【代替】 山交バス寒河江営業所
西川バスストップ → 【代替】 西川町役場
5 該当便 仙台発19:05(庄交)、20:35(庄交)
酒田発18:45(山交)
6 その他 夜間通行止めは平日のみ実施されます。金土日祝は通常通り運行いたします。

【気仙沼地区】5月14日(土)より徳仙丈山へ「つつじバス」を運行します
気仙沼徳仙丈山「つつじバス」を運行します。
全国屈指のつつじ名所・徳仙丈山。山一面を染め上げる白生つつじ群落を是非、ご覧ください。詳細は下記の通りです。
1 運行日:2022年5月14日(土)15日(日)、21日(土)22日(日)28日(土)29日(日)
2 運 賃:中学生以上500円・中学生未満200円均一
(途中のバス停で乗車下車できます)
3 時 刻
【往路】
JR気仙沼駅 | 8:55 | 10:45 | 12:40 | 14:30 |
ピア7 | 9:00 | 10:50 | 12:45 | 14:35 |
海の市 | 9:05 | 10:55 | 12:50 | 14:40 |
徳仙丈山 | 9:40 | 11:30 | 13:25 | 13:15 |
【復路】
徳仙丈山 | 9:50 | 11:45 | 13:35 | 15:25 |
海の市 | 10:25 | 12:20 | 14:10 | 16:00 |
ピア7 | 10:30 | 12:25 | 14:15 | 16:05 |
JR気仙沼駅 | 10:35 | 12:30 | 14:20 | 16:10 |
4 お問合わせ ミヤコーバス気仙沼営業所 0226-22-7163
5 徳仙丈山について
詳しくは、気仙沼観光協会のホームページをご覧ください。

【白石遠刈田線・蔵王エコーライン線】蔵王刈田山頂行きバス運行のお知らせ
株式会社ミヤコーバスでは、蔵王エコーライン・ハイラインの開通に合わせて、路線バス「白石遠刈田線」の一部の便について蔵王刈田山頂まで延伸して運行いたします。詳細は下記のとおりです。
〇実施期間
2022年4月23日(土)から2022年11月初旬までの土休日及び8月15(月)、16日(火) ※エコーライン開通期間終了まで
〇時刻表は こちら
〇その他
5月22日(日)は沿線イベントによる通行止めの為運休
〇問合せ先 ㈱ミヤコーバス白石営業所 0224-25-3204

【高速バス 酒田線、本荘線】6月1日運賃改定のお知らせ
平素より宮城交通高速バスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
新型コロナウイルス感染症の影響やバス運転士の不足など様々な環境の変化の中、収支改善を図り、路線を維持していくため、6月1日より以下の路線につきまして、運賃改定を行います。
これからも安全運行に努めてまいりますので、引き続きご利用いただきますようお願い申し上げます。
1 路線名 高速バス「仙台~酒田線」、「仙台~本荘線」
2 実施内容
仙台~ | 現行運賃 | 新運賃 | |
寒河江 | 片道 | 1,600円 | 1,700円 |
西川 | 片道 | 1,900円 | 2,000円 |
鶴岡 | 片道 | 3,200円 | 3,400円 |
往復 | 5,800円 | 6,100円 | |
酒田 | 片道 | 3,400円 | 3,600円 |
往復 | 6,200円 | 6,500円 | |
吹浦 | 片道 | 3,600円 | 3,800円 |
往復 | 6,700円 | 7,000円 | |
はまなす、象潟 | 片道 | 3,900円 | 4,100円 |
往復 | 7,300円 | 7,600円 | |
仁賀保 | 片道 | 4,000円 | 4,100円 |
往復 | 7,500円 | 7,600円 | |
西目 | 片道 | 4,200円 | 4,400円 |
往復 | 7,900円 | 8,200円 | |
本荘 | 片道 | 4,300円 | 4,400円 |
往復 | 8,100円 | 8,200円 |
※表中は大人運賃。小児半額。
3 実施日 2022年6月1日乗車分から
4 往復割引について
運賃改定日を跨ぐ往復利用については、往復割引は適用になりません。